オーナーの声

コーチング指導だけで
大逆転

古河下山校(茨城県)・小山城北校(栃木県)

野村知弘 様

野村知弘 野村知弘

ショウインで開業を決めたきっかけは何ですか?

もともとは教員でしたが、自分で事業を起こしたいという思いからと、両親の経営するコンビニ事業を補助するために退職しました。 その2年後、松陰塾に出会い、自立学習の理念に共感したのはもちろん、充実した研修など運営面での取り組みやすさに、妹と二人で松陰塾での開業を決めました。

生徒の様子や保護者の反響はいかがですか?

コロナ禍、学校が休校となり学習面で不安を抱えていた生徒や保護者も多かった中でも、 ショウイン式の自立学習を通して、生徒たちはこの時期に大きく力を伸ばしました。
学校では習っていない先の単元まで進めていけるようになった生徒もいます。
「教えてもらう」から「自分で習得する」に切り替えることができた時期となりました。

指導にあたって心がけていることはどんなことですか?

テクニックなどを教え込むのではなく、ショウイン式の学習の仕方を伝え、
本人のモチベーションをより高められるよう、コーチングに注力しています。

開業して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

「どうしても入学したい高校がある」と入塾してきたけれど、計算もおぼつかず、志望校には到底及ばないレベルのA君。
そこから半年間、ショウイン式で努力を重ね、見事大逆転で志望校に合格。
報告しに来てくれたA君の姿は半年前とは別人のようにたくましくなっていて、 「やることをやり切って自分に自信がついた」というその成長した姿に感動しました。
自立学習を通して、人として成長できる可能性をショウイン式に感じました。

今後どんな塾にしていきたいですか?

複数校展開を視野に入れながら、ショウイン式の良さを多くの子どもたちに広めていきたいと思っています。
海外日本人学校での勤務経験から、日本を離れている子どもたちにも、 ショウイン式を通して日本の教育課程にあった学習の機会を提供できたら素敵だなと思っています。

これから開業する方へのメッセージをお聞かせください。

新しい世界に入るのは不安がつきものですが、テナントの探し方からチラシのまき方まで、本部の方にしっかりとサポートしてもらえます。
なにより、子どもたちの成長を支えながら、指導するこちらまでエネルギーをもらえる素晴らしい仕事です。
ぜひ、私たちと一緒にショウイン式でたくさんの笑顔を作っていきましょう。