オーナーの声

高い収益性とワーク
ライフバランスの確保

松陰塾 太宰府西校・百道浜校・宇美校(福岡県)

田口雅浩 様

田口雅浩 田口雅浩

ショウインで開業を決めたきっかけは何ですか?

一番は教育に対する理念に共感できたことです。
また、高い収益性とサラリーマン時代に確保できていなかったワークライフバランスの確保ができることが決め手になりました。

生徒の様子や保護者の反響はいかがですか?

学校の授業についていけない生徒や学校の授業に物足りなさを感じている生徒からは、 わかるの3大法則やコーチングでの指導により、「勉強が楽しくなった!」という声が多いです。
楽しくなってくると成績も後からついてきて、さらに生徒と保護者から喜ばれます。

指導にあたって心がけていることはどんなことですか?

私の役割はコーチングです。
生徒たちは元々、自分で学ぶ力を持っています。 その力を最大化してあげるような声掛けの方法やタイミングを日々、試行錯誤しています。

開業して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

受験を終えた生徒が志望校に入れて笑顔で報告してくれた時、
学校に行けてなかった生徒が塾では楽しく勉強できると言ってくれた時、
小学生の生徒が学校のテストで100点がいっぱいとれるようになったと言ってくれた時などです。
また、私生活では家族と多くの時間が取れるようになったことです。

今後どんな塾にしていきたいですか?

塾を検討するなら必ず選択肢の一つに入るような地域で一番の塾にしていきたいです。

これから開業する方へのメッセージをお聞かせください。

「学は人たる所以を学ぶなり」この吉田松陰の教えを一番身に染みて感じているのは生徒たちではなく、私自身だと思っています。 開業してから色々なことに興味が出てきて、仕事以外でも色々なことを学び、挑戦するようになりました。
開業は不安なことがたくさんあると思います。 本部の方々には未だにお世話になっており、一つ一つ不安をコーチングで解消して頂いています。 私自身が「自立学習」を現在進行形で行っており、毎日が楽しく充実しています。
是非、一緒にこの充実感を楽しんでいきましょう。